2004-01-01から1年間の記事一覧

銀杏の絨毯

昨晩、突風が吹き、台風のような風雨で電車が大きく乱れた。朝、例の如く自転車で言問い通りを下ったら、写真の通り、東大の銀杏が道に散らばって美しかった。東大正門から安田講堂に続く銀杏並木もこの時期、大量の落ち葉で道路が一面が黄色に染まるが、今…

第九がいっぱい

菅尾さんから渋谷区のベートーヴェンの第9番交響曲「合唱」演奏会のお誘いがあった。彼女がヴァイオリンを弾くとの事。 http://page.freett.com/shibuya_orche/info/info.htm 年末の第九は、その昔、NHK交響楽団コンサートマスターの黒柳守綱さん(徹子さんの…

茶番

黒門亭の昼席、トリは金八と窓輝の茶番「山崎街道」だった。茶番は、金八さんの説明によれば、漫才の原形で、歌舞伎のパロディーとのこと。 三省堂「大辞林」では、以下のように解説されている。 (1)茶の接待をする人。 (2)〔江戸時代、芝居の楽屋で茶番の下…

生命科学シンポジウム

昨晩は「いびき部屋」になったので、浅い眠りだった。4人部屋が二つで、いびきをかく者はまとめられ、私は最後に旅館に入ったので回されてしまった。 朝食はバイキング。特産品の蒟蒻(こんにゃく)が美味しかった。 09:16鬼怒川公園発の「きぬ102号」で東京に…

鬼怒川で忘年会

毎年、大学時代の仲間と1泊忘年会をやっている。今年はNTT東日本の社員が幹事なので、鬼怒川の保養施設に行った。7名は車で12:00に日吉を出発。私は仕事の都合で14時過ぎに神保町から電車で。 ヤフーの時刻表で調べたら、14:17新御茶ノ水発だと接続が良いの…

動的文書操作環境

午後、品川駅に直結した東京コンファレンスセンターで、アドビ社のエンタープライズ エグゼクティブ フォーラムに参加。5階の大会議場が満員。500名くらい入っている。 金融問題の専門家で、コンサルタント会社KFi代表の木村剛さんの講演を聞いた。理路整然…

ハロッズ(Harrods)のマフラー

トリトンを出ると、冬の寒い夜になっていた。クリスマス・ツリーが飾られ、朝潮運河沿いの街路樹には豆電球がちりばめられていた。 この時期、コートを着るのは野暮ったいし、ジャケットだけだと、ちと寒い。そんな季節にはマフラーが重宝である。 18:00過ぎ…

コチアンSQのドヴォルザーク

晴海のトリトンスクエアにある第一生命ホールのカルテット・ウェンズデーに通っている。その名の通り、毎月一回、水曜日の弦楽四重奏団コンサートである。 http://www.triton-arts.net/ 今日は、プラハのコチアン弦楽四重奏団で、ドヴォルザークの糸杉、8番…

今月は毎日書いたゾ!

Net

今月は、「毎日blogを書いた」というか、後から埋めた日もあるが、右のカレンダーの「11月」はすべてリンクとなった。今日は両鈴木さんと宴会だったが、相変わらず禁酒状態なので、帰宅後、blog三昧。もうひとりの鈴木さんにもメール。

有斐閣のVpass

昨日、「特許・商標のThomson」、「学術論文のElsevier」、「法令・判例のLexis Nexis」と書いたが、日本ではどうなっているのだろう? 特許・商標検索サービスは独立行政法人「工業所有権情報・研修館」が無料の検索サービスを提供している。このほか、多く…

Elsevier エルゼビア

仕事柄、海外の情報出版社などを調べることが多い。以前、「XMLはヘッドライト」というタイトルでSeybold Seminarでの、特許・商標情報の最大手Thomson社の話を紹介した。 http://www.est.co.jp/ks/pinfo/20Seybold.htm 今日はElsevierのメモ。 医学ジャーナ…

Web+メールからブログ+SNSへ

Net

1994年秋のコムデックス。当時、世界最大のコンピュータ関連機器の展示会であったが、さすが4日目には客も少なくなり、会場は閑散としていた。しかし、一ヶ所だけ人だかりのする小さなブースがあった。モザイクの開発者マーク・アンドリーセンとベンチャー請…

経営ソリューションセミナー

Net

木曜日午後、マイクロソフト社の「経営ソリューションセミナー2004 Fall」というのを聞きに、会社から徒歩5分のあいおい損保新宿ホールに行った。セミナーの企画・司会・講師はよくやっているが、聴講するのは久しぶりである。 講師は三人で、慶応の草野先…

月島のスペインクラブでフランクフルト

夕方、月島の「スペインクラブ」に行った。大江戸線月島駅の7番出口を出たら、そこはもんじゃタウンで、有名な「ムーの子孫」などが軒を連ねていた。 徒歩2分で、隅田川沿いの大きな倉庫を改装した「スペインクラブ」に到着。入り口では、もんじゃに負けじと…

@IT アットマークIT

Net

最近、kuriくんのblogが情報源になることがある。@ITがソフトバンク・アイティメディアと合併する情報も、本日、昼前に教えてもらった。 http://www.atmarkit.co.jp/aboutus/press/pr041125.html 夕方、@ITの藤村さんからご案内のメールをいただいた。 藤…

スパムがいっぱい

Net

小学校と高校の同級生、大庭くんからメールをもらった。無用のメールが多いので、アドレスを変更したとのこと。そんな人が周りにたくさんいるが、アドレスを変えても、スパムメールは押し寄せてくる。 23日の午前零時からの24時間、私に届いたスパムメールは…

立花隆さんの講演ビデオ

11月8日(月)は電子書籍ビジネスコンソーシアム(デンビジ)の第2回総会で、とても忙しかった。 神楽坂の書協の隣、日本出版クラブ会館で14:30から運営委員の打ち合わせ。15:00からデンビジの会員総会。16:00から特別顧問をお願いしている立花隆さんの講演、17:…

DVDが27.5円

AV

昨日、鈴本の帰りに、秋葉原まで足をのばし、DVD-Rメディアを買った。秋葉原の裏通りに安いPCパーツ店やメディア屋がたくさん並んでいる。あきばおー禄號店には、SDカードの棚の隣でボジョレヌーボーまでも安売りされていた。 DVD-Rは台湾SW社の100枚セット…

佐助さんの芝浜

早朝寄席、先週はつくし、あし歌などが出た。つくしは川柳川柳(かわやなぎ せんりゅう)に弟子入りするだけでも、勇気ある女性だと思う。いつもの若い男女を描いた新作。あし歌は二回目だが、初回の印象が強く、童顔とは裏腹に、腹の据わった芸人である。 今…

松下電器のバッジ

日曜日は欠かさず、上野鈴本の早朝寄席に行っている。自転車で15分、東大農学部と本郷キャンパスの間の言問通りを下り、不忍池をグルッと半周する眺めのいいサイクリングコースである。 今日は10:00ギリギリになり、風車さんに500円払って、エレベータに駆け…

ドヴォルザークのレクイエム

昨晩、東京芸大の新奏楽堂に、ドヴォルザークのレクイエムを聴きに行った。金曜日の夜は開放感がありコンサートに行きたくなる。 いったん自宅に戻り、妻もめずらしく「行く」というので、タクシーで10分の芸大へ。芸大は道の両側に美術学部と音楽学部が並ん…

みんな夜中はmixiにいるのね

Net

このタイトルは、はやしさんのmixi日記からの引用である。会社の私の周りの人たちがmixiを使っており、今まで、参加して2週間ほどmixi宣言をしていなかったので、昨晩、片っ端から「My mixiに追加」を行ったところ、7名中4名が1時間以内に承認完了してくれた…

SkypeとSoba

Net

先日、竹田さんから新しい名刺をもらったら、最下行にMessenger&SkypeIDとあり、何? と聞いたら、P2P電話との答え。IDに昔懐かしいプログレッシブ(カンタベリー)・ロックバンドの名前を使っていた。 月曜日にN社のK社長から、京都大学のSobaプロジェクトに…

FlipBook    

FlipBook発表会は六本木ヒルズの49階のセミナールームで開催されたが大盛況。300人は居た。SBMM社長の岡崎さんは10数年来の知人で、私同様、パソコンと出版の二束のわらじを履いた方なので馬が合う。今日も、出版とパソコン系の友人が多数来ており、「やあ5…

六本木のPSP

AV

ソフトバンク・グループの中間持株会社であるソフトバンク メディア&マーケティング(SBMM)のFlipBook説明会で六本木に行った。大江戸線六本木駅の長いエスカレータの前に頑強なガードマンが2人いるので「何事」と思ったら、壁にSONY PSP(Play Station Porta…

神保町の咸亨酒店

Eat

会社に戻ったら、S社の統括部長さんから電話。本日、会いたいとの事。夕方、神保町で合流し、二人で咸亨(カンキョウ)酒店へ。その前にも一件、入っていたので、本日の出社時間は1時間である。 神保町には同じ系列で、咸亨酒店、新世界菜館、上海朝市の三店舗…

セルリアンタワーの中国茶

Eat

10:00に渋谷区桜ヶ丘の東急セルリアン・タワー・ホテルのロビーで待ち合わせをした。間違えてオフィス棟に入ったら、Google JapanなどのITベンチャーが数社入っていた。 天井が限りなく高い豪華なラウンジでお茶を飲みながら、T社の方と1時間ほど打ち合わせ…

Webのすべてを記録する

Net

11月5日のダイアリーで、初期のBooks.or.jpトップページをお見せしたが、古いホームページを知りたくなることが時々ある。 「今」を検索するGoogleには、キャッシュ機能があり、現在存在しないページは見ることができるが、過去のページは見えない。 アメリ…

渋谷のストリート・ミュージック

休日の渋谷に行くのは面倒だが、実は、N響以外に楽しみを見つけた。放送センターと代々木体育館の間の広い歩道にストリート・ミュージシャンがたむろしており、音楽やダンスを見せてくれる。クラシック・オンリーのN響ファンには不評のようだが、私のように…

サヴァリッシュ渾身の7番

N響(NHK交響楽団)のAチクルス2日目に行っているが、今年度、金曜日の夜から日曜日の昼に変更になり、休日に、わざわざ混雑する渋谷まで行く羽目になった。 今日はN響桂冠名誉指揮者ウォルフガング・サヴァリッシュ。数ヶ月前まで曲目が決まらず、指揮台に椅…